2014年9月23日火曜日

小難しい理屈なんかより確かなもの


ありがたい言葉を聞いたからといって、
明日から急に何かが変わる訳ではない。

どんなに自分を追い込んだからといって、
昨日まで出来なかったことが急にできるようになる程甘くない。

奇跡は自分の欲に都合良く働く訳ではない。

しみったれた格言は、放つほどに孤独になってゆき、
醜く歪んだ空は、もはや同情すら誘わない。

でもさ、
朝、会社に出勤して

「オハヨ!」って言ってもらって、

それで目が覚めたりする時がある。


どんな小難しい理屈よりも、確実に。

2014年9月6日土曜日

女神を想像していて


今、色々と「神」とくに「女神」を描いてみたくて、
時折ネットで情報を調べたりしている。

ギリシア神話を学生の頃本屋さんなんかで見た事あるが、
その神々の振る舞いのあまりの人間くささは
自らを重ねやすい、つまり親しみやすさを感じさせてくれた記憶がある。

何かネットで調べていくうちに、戦いの女神について
記事を色々読んでインスピレーションを受けてざっと描いた。

この絵は完全に頭の中の妄想です。

画材はアムステルダムのアクリリックカラー、紙はLINEN COVER、
陰影は絵をスキャン後、Photoshopでやりました。
本当は完全にアクリルだけでやりたかったんだけど、
まだそこまでアナログ画材使いこなす実力が足りなくて。。。

「守りたい」が大枠のテーマでした。
愛する者の為なら、剣を振るう事を厭わない、
そんな思いを感じながら描いていた気がします。

ディテールをもっと鍛えたいなあ。。。
完成までの過程の自らの意識も含めて。

2014年9月1日月曜日

アクリル絵の具の実験中!


アクリル絵の具で塗りの実験中です。
今のところ思う事としては、
  • 絵の具によって、こういう表現が得意!みたいなのがあるんだなって思っている。特に透明水彩なら「あんまり重ね塗りしない」「透明感」みたいな風合いが良く似合うし、アクリルなら「くりっとぱきっと」というような、厚塗りCome On!みたいな感じかなって気がする。
  • しかし、だめだ。。。眠い。。。!!
今夜は終了。