2013年1月20日日曜日

人生初のわんこそばを体験!


いつかわんこそばって食べてみたい。。。小さい頃から思っていたのですが、なぜか今まで食べる機会が無く過ぎてきました。しかーし、ついにチャンスが!勤め先の上司が連れて行ってくれると!なんとありがたや!感謝感謝!
というわけで、行ってきました。ちょうど札幌の東急で「さっぽろ東急百貨店「第3回みちのく盛岡の名品と観光展」でわんこそば(H25/1/18まで)」というのがやっておりまして、そこでわんこそばと初のご対面。40分ほど待ちましたが、そんなのへっちゃら!席に座ると、美人の給仕さん(ムフ★)がいろいろと準備や説明をしてくれて、いざ開始!
食べている最中、できるだけ満腹を遅らせるための色々な事前情報が頭をよぎります。「つゆは飲むな」「水は腹がふくれる」「噛まずに呑め」、それらを忠実に実行していたつもりですが、テンポの良いかけ声につられて、つい汁を呑んでしまいます。100杯目に近づいたときは既に意識は遠く、TKO寸前でしたね(強がって平然な振りしているつもりでしたが)。結局は106杯で終了。↓(以下その証拠)

しかし、正月から食ったり呑んだりしてばっかのせいか、最近腹いてー。。。だー締め切り近いの、けっこうあんじゃねーかよ!あたたた。。。。

2013年1月5日土曜日

2013年 仕事始め


ついに私も2013年の仕事始めということで(昨日だけどね。。)、会社へ出勤しましたが、駄目ですねー、今回のお正月休みは何だかいいだけ酒を飲んだくれたため、全然仕事がはかどらないと言ったら!グダグダでした。。。
そういえば、昨日上司と話をしていて、自宅で漬けるお酒ということで「パイン酒」なるものを作っているとのこと。えー何かすげーうまそー!!!梅酒とかって家庭で作るお酒の定番な感じだけど、今は好きな果実を使って色んなお酒を造ったりしていたりするんですね。今度作ってみようかな。びわとかさくらんぼ好きだから、それは駄目かなあ。。。(酒にするにはまずそうな気もしてきた。。。)